
京都といえば何でしょう。ふと思ったので・・・。
舞妓さん、京懐石、八つ橋、湯豆腐に五色豆、茶漬けにすぐき漬け。
五重塔に金閣寺、京町家に川床。
いろいろ人によって、イメージがありますね。
しかも京都は歴史も深いので、星の数ほど「京都といえば」があると思います。
変わって、「一二三といえば」でググってみると(ドキドキ)・・・
堂々の一位は・・・「加藤一二三 Wikipedia」でした!!
加藤一二三さんは将棋の棋士ですね。
「一二三といえば」も結構数があって、ヤフー検索数で、約564,000件(驚)!!
そのうち一つが当店「京都 上賀茂 焼肉 一二三」です。
いつの日か、「一二三といえば」の検索で10位以内になれたらな~と夢をみる今日この頃でした(笑)
追伸:今日2/22は「ニャン・ニャン・ニャン」で猫の日。
あと「ふーふーふー」でおでんの日とか(笑)